長くなってきたので続き
どんどん展示室は下にさがり、B1B2へと

スーラの点描の面白さと、色の不思議を感じるコーナーもありました
展示を見終えて吹き抜けにもどると模型がありました

まっすぐな軸にそって建物が設計されているのが分かりますね

建物をつらぬく吹き抜け

光が刻々と変化するのがわかります。


水の流れている天井、水の作り出す光の波紋が地下から見えます


建物が面白くて仕方がない(笑)この螺旋階段はどんな用途が…

変える頃にはB1Fのカフェにこんなに光がさしていました

入館したときと光が全く違うのがわかりますね
光のマジックが見られる素晴らしい美術館でした
スポンサーサイト
コメント